日頃より8ブロックトレセン事業にご支援、ご協力賜りまして誠にありがとうございます。
2025年1月25日(土)〜26日(日)に静岡県にて開催された「御殿場招待少女サッカー大会」に、8ブロック女子トレセンU-12/U-11の選手が参加しました。
「御殿場招待少女サッカー大会」は、今年度で50周年を迎える伝統ある大会です。今回は、事前に参加希望を募り、集まった選手たちでチームを編成して参加しました。
【1日目】予選リーグ
品川駅からのコーチ引率組と現地集合組に分かれて出発し、集合時は緊張と期待が入り混じる雰囲気でしたが、ウォーミングアップなどを通して徐々に笑顔が増え、予選リーグ3試合を終える頃には、笑顔溢れるチームへと変化していました。
1日目結果
予選リーグ 3試合:1勝2敗
3位・4位グループ順位トーナメントへ
試合後は天然温泉 気楽坊でリフレッシュし、夕食はバイキング形式の美味しい食事を楽しみ、時之栖名物のイルミネーションを堪能しました。
【2日目】順位トーナメント(3位・4位グループ決定トーナメント戦)
2日目は早朝からのスタートでしたが、選手たちは食欲旺盛で元気いっぱい。3試合全勝を合言葉に、試合に挑みました。
結果は、1回戦勝利、準決勝はPK戦の末勝利、決勝戦では選手・スタッフ全員で円陣を組み、保護者の方々の応援も力に変えて見事に勝利し、敢闘賞(16チーム中9位)という素晴らしい成績を収めることができました。
また、選手たちだけでミーティングをして決めたという得点パフォーマンスも披露してくれました。
遠征の目的
今回の遠征では、普段とは異なる環境、異なる仲間とサッカーを通じて、人として、プレーヤーとして成長すること。そして何よりも、「楽しむ気持ち」、「主体的に何事にも挑戦する気持ち」を養うことを目指しました。
この二日間の活動を通して、選手同士の絆が深まり、一人ひとりが主体的に行動し、思いやりの気持ちを持ち、協力し、何事も楽しみ、笑顔が沢山見られる素晴らしいチームへと成長することができました。
この成果を毎月のトレセン活動にも繋げられるよう、スタッフ一同、プレーヤーズファースト精神で日々精進して参ります。
\8ブロック女子トレセン体験会/
2025年度8ブロック女子トレセン体験会を2月23日(日)17:30〜青山小学校にて開催予定です。
8ブロック所属チームで女子トレセンに興味のある選手、参加希望の選手(対象:U-12・U-11選手)は、技術指導部までお問い合わせください。
8ブロック女子トレセンチーフ
森山 敬二朗
comment closed